hamuの日記の最近のブログ記事

debian CDで
基本 1 / 14G
論理 5 swap 2.7G
論理 6 /home 残り
に切る
既存マシンに接続し
/dev/sdbをマウントします
# mkdir /mnt
# mount /dev/sdb1 /mnt
# mount /dev/sdb6 /mnt2
/sys /proc /mnt 以外
/bin /boot /dev /etc /home /initrd
initrd.img initrd.img.old
/lib /lib64 /mnt /opt /root
/sbin /srv /usr /var vmlinuz vmlinuz.old 等  ファイルをコピーします
# cp -ax /boot /mnt 等
#mkdir sys
#mkdir proc
#mkdir mnt
続いて
grub-install --root-directory=/mnt /dev/sdb
--root-directoryはbootディレクトリが存在するディレクトリを指定します。
/dev/sdbはMBRをインストールするデバイス名です。
/boot/grub/menu.lstを編集、確認
/boot/grub/device.mapを確認
(hd0) /dev/sda
(hd1) /dev/sdb
Swapを別パーテーションに作ったとき
# mkswap /dev/hdb5 (参考)
別マシンへ
fstab 編集
/boot/grub/device.map 確認
/boot/grub/menu.lst 確認
resume: Could not stat resume device file.
のエラーが出た場合は
update-initramfs
gnomeが立ち上がらない場合
dpkg-reconfigure xserver-xorg
scim ゾンビは
/etc/X11/xinit/xinput.d/scim を以下の様に修正
#XIM_ARGS="--daemon"
XIM_ARGS=""
quotaは
fstab確認
/dev/sda6 /home ext3 defaults,usrquota
aptitude install linux-image-2.6.18-6-amd64

ディスク移行メモ

user-pic
0

#knoppix で
#knoppix 2 noswap vga=normal
#knoppix vga=normal screen=1280x1024
#hdparm /dev/sdb
# hdparm -d 1 /dev/hda

# dd if=/dev/sda of=/dev/sdb bs=4096 conv=noerror
# dd if=/dev/hdc of=/dev/hdc bs=4096 conv=noerror

partion magic でサイズ変更

もしくは
fdiskで領域確保後

rsync -aH --one-file-system / /mnt2 >これではなく 

mount /dev/sdb1 /mnt3 >USBドライブマウント
mount / /mnt2 -obind /を別にマウント
rsync -aH /mnt2 /mnt3


grub-install /dev/sda

apache2 設定

user-pic
0

apache2.conf →基本設定が書いてある
a2ensite 〜 とすると指定されたsiteが有効
無効にするにはa2dissite

スパトライアスロンの紹介映像が放送されました。
戸叶氏のあとに、老体に鞭を打って参加してる方が数名
映りました。
最も自分の体力はそれ以下ですが。

昨日スペースシャトルが見えました
今日も見えるようです
詳しくはこちら↓
http://www.lizard-tail.com/isana/lab/googlesat/googlesat2.php
http://kibo.tksc.jaxa.jp/

テスト

user-pic
0

てすとだよ

かっちゃんが来る

user-pic
0

今日5時に仕事終わってかっちゃん来るって、
ほんとに5時に終わるのだろうか?

えんぴつたて

user-pic
0

ただの


わんちゃ

user-pic
0

こわれてるけど.


しいたけだね

user-pic
0

みればわかるだろ


今日の放射線量

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれたブログ記事のうちhamuの日記カテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはポッドキャストです。

次のカテゴリはLEGOです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

hamuの日記: 月別アーカイブ

カテゴリ