2008年1月アーカイブ

ディスク移行メモ

user-pic
0

#knoppix で
#knoppix 2 noswap vga=normal
#knoppix vga=normal screen=1280x1024
#hdparm /dev/sdb
# hdparm -d 1 /dev/hda

# dd if=/dev/sda of=/dev/sdb bs=4096 conv=noerror
# dd if=/dev/hdc of=/dev/hdc bs=4096 conv=noerror

partion magic でサイズ変更

もしくは
fdiskで領域確保後

rsync -aH --one-file-system / /mnt2 >これではなく 

mount /dev/sdb1 /mnt3 >USBドライブマウント
mount / /mnt2 -obind /を別にマウント
rsync -aH /mnt2 /mnt3


grub-install /dev/sda

apache2 設定

user-pic
0

apache2.conf →基本設定が書いてある
a2ensite 〜 とすると指定されたsiteが有効
無効にするにはa2dissite

今日の放射線量

このアーカイブについて

このページには、2008年1月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2007年12月です。

次のアーカイブは2008年2月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ